【虎者】人気土産!型抜きバウム「とらまねき」購入場所・値段

2021年11月3日〜11月27日まで

新橋演舞場で上演されている「虎者 NINJYA 2021」

会場内で、可愛い!と話題になっている

型抜きバウム「とらまねき」って知ってる?

晴田はるこ
晴田はるこ

型抜きバウム?とらまねき?聞いたことないけど…

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

型抜きバウム「とらまねき」って何?

新橋演舞場で、虎者2021の開催に合わせて販売されている

トラの絵がプリントされたとっても可愛いバームクーヘン

 

石川県金沢市に本店を構える「まめや金沢萬久」さんのお菓子で

見た目の可愛さはもちろん、型抜きして楽しめるという

遊び心もくすぐる型抜きバウムで、味はみるく味

虎者2021を見に来た、虎担(TravisJapanファン)の子たちにも

大人気の商品だ

どこで購入できる?店舗情報

虎者2021の上演にちなんで、新橋演舞場で購入可能

販売場所は新橋演舞場の2階売店で購入可能です

あまりの人気ぶりに、1人につき2個の制限付きです

→個数制限がなくなりました(11月17日追記)

価格は1個540円とお手頃なのも買いやすいポイントです


 

演舞場以外で買える場所はある?

1人につき2個までの制限を設けているので極端に早く

売り切れてしまう事はなさそうだが、見た目の可愛さと

お手頃価格で、虎者を見に来たファンの間で話題となっているため

早期完売となる可能性も…

また、新橋演舞場まで行くのが不可能なファンのために

インターネットで購入出来る場所を探しました!

大丸松坂屋のオンラインショップで発見

1個売りでの販売はないものの、とらまねきバウムと

定番人気商品の豆柴をかたどった型抜きバウムがセットになっていて

6個入り4,100円(税抜き)で購入できます

大丸松坂屋オンラインストア【公式通販】

商品や店舗についての問い合わせは

まめや金沢萬久のホームページから電話又は問い合わせフォームにて

お問い合わせ - まめや金澤萬久
お問い合わせ トップページ お問い合わせ お電話でのお問い合わせ お電話でのご注⽂、 店舗についてのお問い合わ

他の虎者土産が知りたい!

とらまねきの他に会場内で人気なのが

虎柄の可愛いフィナンシェです

虎柄フィナンシェについて見る

虎者の上演スケジュールはこちら

【京都公演】10月6日(水)〜10月28日(木)京都四條南座 終了

【東京公演】11月3日(水・祝)〜11月27日(土)新橋演舞場 開催中

【名古屋公演】12月1日(水)〜12月8日(水)御園座 開催前

【広島公演】12月11日(土)〜12月12日(日)広島文化学園HBGホール 開催前

まとめ

大人気ジャニーズグループ「TravisJapan」

彼らの人気公演虎者2021の会場で話題になっている

型抜きバウム「とらまねき」

こんなに可愛いバームクーヘンがあったとは…!

そして型抜きしても楽しめ、味も本格的とあっては

公演のお土産だけではなく、ちょっとした手土産や

お子様へのプレゼントにもぴったりのお菓子

もし、会場内で売り切れや混雑、遠方で行けない場合も

ネットで購入出来るのは、ファンとしては嬉しい

 

まめや金沢萬久の誕生は、金沢市にある「北國銀行」の行内で

店名の萬久(バンキュウ)は銀行(BANK)をもじった

遊び心からつけられたそうですよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました